かふそくざん

かふそくざん
かふそくざん【過不足算】
算術の四則応用問題の一。 「何人かの人に品物を六個ずつ分ければ八個余り, 七個ずつ分ければ五個不足するという。 人数と品物の個数を求めよ」といった問題。 盗人算(ヌスビトザン)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”